ワイルドストロベリー

2010年07月09日

先月寄せ植えしたコンテナ
今朝見たら・・・いつの間にかワイルドストロベリーの実が熟していましたface05


ワイルドストロベリー


小さくて可愛らしい♪
沢山あれば、ジャムにしてみたいところですが、
植えたワイルドストロベリーは一株・・・まだ青い実を合わせても5、6個。
熟したらその都度、パクッと生で食べる事にしましょう。


ワイルドストロベリー


今夜はカレー。奥にあるのは大根ときゅうりの甘酢漬け(醤油味)。
トマト、そのままのっていますが、
食べる時に混ぜて、熱でちょっとトロッとしたところをいただくのが好きです。

同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
イタリアントマトでトマトソース作り☆
紅生姜を作りました☆
チーズinハンバーグともろこし三昧☆
UFOズッキーニとカラフル☆ミニトマト
今年も・・・山形のだし
新生姜で二品
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 イタリアントマトでトマトソース作り☆ (2012-08-15 20:16)
 紅生姜を作りました☆ (2012-08-04 17:00)
 チーズinハンバーグともろこし三昧☆ (2012-07-26 22:10)
 UFOズッキーニとカラフル☆ミニトマト (2012-07-14 20:00)
 今年も・・・山形のだし (2012-07-11 23:32)
 新生姜で二品 (2012-06-16 17:00)

Posted by 杏花 at 17:15│Comments(4)うちごはん
この記事へのコメント
杏花さん、こんにちは~♪

いやー、おいしそうなカレー!!!!!
やっぱり暑い時はカレーだわ~
  (寒くてもカレーだが・・・)

真っ白なプレートですごく 《正しいカレーライス》 (^o^)
トマトの酸味が甘みに変わっておいしくなりそうですね、
今度マネしてみますー。
Posted by 花浅黄 at 2010年07月10日 15:51
杏花さん、こんばんは(*^_^*)
カレーの上に生のトマトを載せていただく・・、ちょっと今度トライしてみます☆
どんな感じになるんだろう~?
楽しみです☆
Posted by まごころうまごころう at 2010年07月10日 22:22
花浅黄さん、こんばんは~☆

やっぱり夏はカレーですよね。
(って我が家もやっぱり、冬もいただきますが^^;)
トマトは、サラダ用のを試しに上に載せて食べてみたのが始まりです。
本当は一緒に煮込んだ方がいいんでしょうが・・・不精なもので(^^;)
もし試してみて、お口に合わなかったらすみません。

食器は白っぽいのが好きです~。
粉引きの器とか・・・家にはまだありませんが、
見てるだけでも楽しいです。
Posted by 杏花杏花 at 2010年07月10日 22:37
まごころうさん、こんばんは~☆

カレーに生のトマトってどうだろう?
って試しにやってみたら意外と美味しかったのです。
まごころうさんのお口にも合うといいですが・・・
合わなかったら、ごめんなさい!
ちなみに残ったカレーは、
お昼にカレーうどんにしていただきました☆
Posted by 杏花杏花 at 2010年07月10日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。