新生姜で二品
2012年06月16日
今年もまた、新生姜を使って甘酢漬けと佃煮を作りました。


甘酢漬けは、実は今シーズン二回目。
ちょうど一週間位前に作りましたが、今日で無くなったので
いそいでこしらえました。
期間限定のお楽しみですね~。

ちなみにこちらも新生姜の佃煮。
これは昨年のシロップで使って
冷凍しておいた新生姜。
刻んで醤油を加えて煮詰めたもの。
お茶漬けにして
美味しくいただきました~。
新生姜、まだいくらか残っているので、
次はシロップを作ろうっと☆
甘酢漬けは、実は今シーズン二回目。
ちょうど一週間位前に作りましたが、今日で無くなったので
いそいでこしらえました。
期間限定のお楽しみですね~。
ちなみにこちらも新生姜の佃煮。
これは昨年のシロップで使って
冷凍しておいた新生姜。
刻んで醤油を加えて煮詰めたもの。
お茶漬けにして
美味しくいただきました~。
新生姜、まだいくらか残っているので、
次はシロップを作ろうっと☆
Posted by 杏花 at 17:00│Comments(5)
│うちごはん
この記事へのコメント
美味しそうですね♪ これでお茶漬けも美味しいでしょうね?
杏花さん宅は、いつもショウガ料理があるのですね♪
杏花さん宅は、いつもショウガ料理があるのですね♪
Posted by がんじい at 2012年06月16日 18:22
すごーい!
ショウガ大好き♪ おいしいよね~
おすし屋さんに行くと まずはガッツリとガリを食べるの♥(。→v←。)♥
自分で甘酢漬けをつくっちゃうなんて素敵♪
おいしく作れるレシピ、ありますか?
ショウガ大好き♪ おいしいよね~
おすし屋さんに行くと まずはガッツリとガリを食べるの♥(。→v←。)♥
自分で甘酢漬けをつくっちゃうなんて素敵♪
おいしく作れるレシピ、ありますか?
Posted by うりぼー
at 2012年06月17日 14:11

がんじいさん、こんばんは~♪
甘酢漬けはさっぱりしますし、
佃煮はお茶漬け(冷たくても温かくても)によく合います。
いつでも生姜料理がある、というわけではなくて、
期間限定、そして私限定のお楽しみです。
うりぼーさん、こんばんは~♪
そういえば、うりぼーさんも生姜お好きでしたよね!
以前、記事にされてましたものね☆
あ、うちも回転寿司へ行くと、
ガリをどっさり取り分けちゃいます♪(ちなみに今日も・・・)
美味しいですよね~。
甘酢漬けは、一昨年kyonさんに教えてもらった方法で
作ってます。
新生姜をスライスして、30秒ほどさっと茹でて
温かいまま甘酢に漬ける・・・とうい方法です☆
甘酢は、私は簡単に米酢とお砂糖と塩少々で作ってます。
ちなみに、今年ちょっと検索してみた時見つけた、
『白ご飯.com』というサイトにも
詳しく作り方が載ってました~。
甘酢漬けの他にも
ご飯のお供がた~くさん、紹介されてます(^^)
よかったら、ご覧になってみて下さいね~☆
甘酢漬けはさっぱりしますし、
佃煮はお茶漬け(冷たくても温かくても)によく合います。
いつでも生姜料理がある、というわけではなくて、
期間限定、そして私限定のお楽しみです。
うりぼーさん、こんばんは~♪
そういえば、うりぼーさんも生姜お好きでしたよね!
以前、記事にされてましたものね☆
あ、うちも回転寿司へ行くと、
ガリをどっさり取り分けちゃいます♪(ちなみに今日も・・・)
美味しいですよね~。
甘酢漬けは、一昨年kyonさんに教えてもらった方法で
作ってます。
新生姜をスライスして、30秒ほどさっと茹でて
温かいまま甘酢に漬ける・・・とうい方法です☆
甘酢は、私は簡単に米酢とお砂糖と塩少々で作ってます。
ちなみに、今年ちょっと検索してみた時見つけた、
『白ご飯.com』というサイトにも
詳しく作り方が載ってました~。
甘酢漬けの他にも
ご飯のお供がた~くさん、紹介されてます(^^)
よかったら、ご覧になってみて下さいね~☆
Posted by 杏花
at 2012年06月18日 00:18

こんにちは~
本当に美味しそう~(*・□・*)
温かいまま甘酢につける作り方……今度やってみますv(^-^)
美味しいものを作って食べるって、本当に幸せですよね~。
本当に美味しそう~(*・□・*)
温かいまま甘酢につける作り方……今度やってみますv(^-^)
美味しいものを作って食べるって、本当に幸せですよね~。
Posted by あめみや at 2012年06月18日 15:14
あめみやさん、こんばんは~♪
シロップ漬けにしたものを佃煮にする方法は、
あめみやさんの記事を参考にさせていただきました~。
有難うございます☆
甘酢漬け、よかったらお試し下さいね~。
ほんと、美味しいものを食べている時って
幸せですよね。
食べることが何よりも好きなので・・・
食べすぎには注意しなくては!ですが(^^;)
シロップ漬けにしたものを佃煮にする方法は、
あめみやさんの記事を参考にさせていただきました~。
有難うございます☆
甘酢漬け、よかったらお試し下さいね~。
ほんと、美味しいものを食べている時って
幸せですよね。
食べることが何よりも好きなので・・・
食べすぎには注意しなくては!ですが(^^;)
Posted by 杏花
at 2012年06月19日 00:18
