今年の自家製ジンジャーエール☆

2012年06月28日


昨年に引き続き、今年もまた、カブさんが記事にしていらっしゃった
自家製のジンジャーエールを作りました~。

今年は、カブさんのジンジャービスケットの記事で紹介されていた
ほぼ日刊イトイ新聞』に載っているイトイ式しょうがシロップの作り方も
参考にしてみました~。


今年の自家製ジンジャーエール☆

   スライスした新生姜に
   てんさい糖とレモン汁を
   まぶしたところ。
   30分位おいて水分が出たら、
   水とスパイスを加えます。






今年の自家製ジンジャーエール☆


   火にかけたところ。
   生姜とスパイスのいい香りが
   辺りに漂っています。








今年の自家製ジンジャーエール☆


   冷めたら漉して、
   今回はコーヒーの空き瓶へ。
   取り出した生姜は、
   小分けにして冷凍保存しました。






今年の自家製ジンジャーエール☆
  

炭酸水で割って、
はちみつ少々を加えて
いただきま~す☆
最近、暑い日が続くので、
ジンジャーエールのような
爽やかな飲み物はぴったりですね~。
カブさん、有難うございます☆






今年の自家製ジンジャーエール☆


おまけの今年初のとうもろこし。
地物はまだまだ先なので、
スーパーで山梨県産のものを購入。
甘くてとっても美味しかったです。






同じカテゴリー(季節の仕事)の記事画像
梅干し作り・・・ゆかりとともに出来上がり☆
梅干し作り・・・土用干し
白加賀梅・・・赤紫蘇漬け
今年の杏ジャムと一人ランチ☆
白加賀梅・・・塩漬け
白加賀梅と小梅の紫蘇漬け☆
同じカテゴリー(季節の仕事)の記事
 梅干し作り・・・ゆかりとともに出来上がり☆ (2012-08-11 08:00)
 梅干し作り・・・土用干し (2012-07-28 22:15)
 白加賀梅・・・赤紫蘇漬け (2012-07-07 22:30)
 今年の杏ジャムと一人ランチ☆ (2012-07-05 23:42)
 白加賀梅・・・塩漬け (2012-07-03 23:45)
 白加賀梅と小梅の紫蘇漬け☆ (2012-06-29 23:56)

Posted by 杏花 at 20:00│Comments(2)季節の仕事
この記事へのコメント
自家製ジンジャーエール、美味しそうです♪
これからの暑い季節はいいですね?

お、初とうもろこしですか?私はまだで~す(笑)
Posted by がんじい at 2012年06月29日 08:35
がんじいさん、こんばんは~♪

この頃暑くなってきたので、
こういう飲み物が美味しいですね~。
甘さが自分で調節できるのもいいです。

とうもろこし、いつも地物が出るまで待とうと思いつつ、
待ちきれずに買ってしまいます。
Posted by 杏花杏花 at 2012年06月30日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。