初詣☆
2012年01月08日
今年の初詣。
二日に従姉妹達と一緒に、
伊香保温泉に程近い、水澤観音へ出かけました。
冷たい風が吹く中、沢山の参拝客で賑わっていました。
本堂の横にある六角堂。
(右は、昨年の夏の写真です。)
内部に六地蔵尊が安置されていて、
それをぐるぐると左回りに三回、回転させお参りします。
皆でおみくじを引きました。
従姉妹は大吉と中吉、エナも大吉!
私は小吉で、主人は何と凶でした

そして昨日、自宅へ戻る途中に
北向観音へもお参りしました~。
手水舎のお水が温泉なのでポカポカ。
ちょっと遅い時間でしたが
それでも途切れることなく、参拝客の方たちが訪れていました。
境内からの眺めが素晴らしい。
そしてここでも再びおみくじを引く主人。
北向観音では、お坊様がおみくじを引いてくれるのですが、
結果は・・・何とまたもや凶

逆にここまでくると、いいことあるかもね!なんて話しながら
家へ帰ったのでした~。
・・・とはいえ、主人は今年後厄ですし、
近々、厄除けに行こうと思います。
Posted by 杏花 at 09:00│Comments(7)
│おでかけ
この記事へのコメント
杏花さん、こんにちは~♪
私たちも今年は善光寺さんへ初詣したので、
北向観音さんにもお参りした方が良いということらしいですが、
北向き観音さんて、標高高いし日陰だから
(北向だから当たり前なんでしょうけど(^^ゞ )
寒いんですよねーーー。
私も今年はあまり良い年回りではないようなので
厳重注意しながら過ごそうと思っています。
ご主人も、きっと『気をつけてね!』っていう意味で
凶のおみくじをひかせて頂いたんだと思うので、
大丈夫!これから上向きになります!!
私たちも今年は善光寺さんへ初詣したので、
北向観音さんにもお参りした方が良いということらしいですが、
北向き観音さんて、標高高いし日陰だから
(北向だから当たり前なんでしょうけど(^^ゞ )
寒いんですよねーーー。
私も今年はあまり良い年回りではないようなので
厳重注意しながら過ごそうと思っています。
ご主人も、きっと『気をつけてね!』っていう意味で
凶のおみくじをひかせて頂いたんだと思うので、
大丈夫!これから上向きになります!!
Posted by 花浅黄
at 2012年01月08日 12:32

杏花さん こんにちは。
ご主人の 凶 おみくじ話に、何とも言われぬ思いで
読ませていただきました。
実は私も1月1日の記事にしたんですが、しっかり 凶 だったクチです。
場所は善光寺だったのですが、私にはもう1回ひく勇気がありませんでした。
毎年、善光寺と北向観音は両方お参りしないと片参りと言われて行くんですが
今年はまだ北向観音さんに行ってません。
きっと行ってもおみくじを引く勇気はないでしょう(笑)
でも、私の記事にカブさんからは「厄落としをされ、これ以上悪いことは起きない」と
花浅黄さんからは「かえってこれからどんどん良くなる」という心強いコメントをいただき
今は元気を取り戻しております(笑)
そうそう、後厄の厄払いはしといた方がいいですよ。
ご主人の 凶 おみくじ話に、何とも言われぬ思いで
読ませていただきました。
実は私も1月1日の記事にしたんですが、しっかり 凶 だったクチです。
場所は善光寺だったのですが、私にはもう1回ひく勇気がありませんでした。
毎年、善光寺と北向観音は両方お参りしないと片参りと言われて行くんですが
今年はまだ北向観音さんに行ってません。
きっと行ってもおみくじを引く勇気はないでしょう(笑)
でも、私の記事にカブさんからは「厄落としをされ、これ以上悪いことは起きない」と
花浅黄さんからは「かえってこれからどんどん良くなる」という心強いコメントをいただき
今は元気を取り戻しております(笑)
そうそう、後厄の厄払いはしといた方がいいですよ。
Posted by sogood
at 2012年01月08日 18:02

花浅黄さん、こんばんは~♪
励ましの言葉を有難うございます☆
そうですよね、きっと、注意しなさいよ!
ということなんだと思います~。
実は本日早速、厄除けで有名なお寺に行ってきました。
(また記事にアップします)
そこで引いたおみくじは大吉で
大喜びの主人に、う~ん・・・と思わず苦笑いしちゃいました(^^;)
そして、北向観音さん・・・
二年前の節分会の時にも感じましたが
やっぱり寒いですよね~。
温かいお手水がとても有難かったです。
善光寺さんの記事、拝見しましたよ~☆
花浅黄さんも、良い年回りではないようですが
上人様にお会いできるなんて、
何かあっても、きっとお守りして下さるかもしれませんね。
sogoodさん、こんばんは~♪
先ほど、ブログにお邪魔しました~。
同じように凶を引かれたとは・・・
新年早々、ショックだったでしょう。
でも、カブさん、花浅黄さんのお二人もおっしゃるように
これから良くなる兆しなのかもしれませんよ!
お仕事が大変そうなので、
体調には気をつけて、前向きに過ごされれば
いいのかなぁって思います♪
厄払い・・・実は本日厄除けで有名なお寺に行ったものの、
厄払いはせずにお参りしただけで
主人は満足したようで・・・
また記事に書きますけれどね~、
私はこういうのはきちんとしておきたい!派なので
ちょっと心配です(- -;)
励ましの言葉を有難うございます☆
そうですよね、きっと、注意しなさいよ!
ということなんだと思います~。
実は本日早速、厄除けで有名なお寺に行ってきました。
(また記事にアップします)
そこで引いたおみくじは大吉で
大喜びの主人に、う~ん・・・と思わず苦笑いしちゃいました(^^;)
そして、北向観音さん・・・
二年前の節分会の時にも感じましたが
やっぱり寒いですよね~。
温かいお手水がとても有難かったです。
善光寺さんの記事、拝見しましたよ~☆
花浅黄さんも、良い年回りではないようですが
上人様にお会いできるなんて、
何かあっても、きっとお守りして下さるかもしれませんね。
sogoodさん、こんばんは~♪
先ほど、ブログにお邪魔しました~。
同じように凶を引かれたとは・・・
新年早々、ショックだったでしょう。
でも、カブさん、花浅黄さんのお二人もおっしゃるように
これから良くなる兆しなのかもしれませんよ!
お仕事が大変そうなので、
体調には気をつけて、前向きに過ごされれば
いいのかなぁって思います♪
厄払い・・・実は本日厄除けで有名なお寺に行ったものの、
厄払いはせずにお参りしただけで
主人は満足したようで・・・
また記事に書きますけれどね~、
私はこういうのはきちんとしておきたい!派なので
ちょっと心配です(- -;)
Posted by 杏花
at 2012年01月08日 20:28

北向観音は混んでいましたか?
私が行った2日はガラガラでした。ちょっと拍子抜けでした(笑)
私が行った2日はガラガラでした。ちょっと拍子抜けでした(笑)
Posted by がんじい at 2012年01月09日 12:18
がんじいさん、こんばんは~♪
私たちが行った時は
それ程混んではいませんでしたよ~。
2日にガラガラとは意外です~。
タイミングがよかったんでしょうか??
予定が合えば、今年は節分会も行きたいな~
と思います。
私たちが行った時は
それ程混んではいませんでしたよ~。
2日にガラガラとは意外です~。
タイミングがよかったんでしょうか??
予定が合えば、今年は節分会も行きたいな~
と思います。
Posted by 杏花
at 2012年01月10日 00:44

杏花さん、こんばんは。
私って、ちょっといろいろと理由があり、初詣って行かないです。
罰当たりね・・・
またその理由はおいおいと・・・
もちろん、おみくじももう10年以上引いていません。
一喜一憂する自分がいるので。
勝手に、自分の心がけ次第で神様が支えてくださる・・・って思っているので、運が悪いなって思えば自分の努力不足だったと思うようにしているし、一生懸命やってもだめならば、またここから頑張ろうって思うようにしてます。
都合のいい理由ですけどね。
ブログを始めて、どんなことがあっても常に前向きに生きようって思えるように気持ちを切り替えなきゃっていうことを教えて下さる方がいらしたので、そのように心がけています。(まだまだですけどね)
今年受験生を抱えている我が家ですが・・・お参りにいかなくても、なんとかなるでしょう。
た・ぶ・ん・・・
私って、ちょっといろいろと理由があり、初詣って行かないです。
罰当たりね・・・
またその理由はおいおいと・・・
もちろん、おみくじももう10年以上引いていません。
一喜一憂する自分がいるので。
勝手に、自分の心がけ次第で神様が支えてくださる・・・って思っているので、運が悪いなって思えば自分の努力不足だったと思うようにしているし、一生懸命やってもだめならば、またここから頑張ろうって思うようにしてます。
都合のいい理由ですけどね。
ブログを始めて、どんなことがあっても常に前向きに生きようって思えるように気持ちを切り替えなきゃっていうことを教えて下さる方がいらしたので、そのように心がけています。(まだまだですけどね)
今年受験生を抱えている我が家ですが・・・お参りにいかなくても、なんとかなるでしょう。
た・ぶ・ん・・・
Posted by カブ
at 2012年01月11日 17:21

カブさん、こんばんは~♪
カブさんは初詣へは行かれないのですね!
でも、罰当たりだとは思いませんよ~。
よく神頼みって言いますが、
どんな事にしろ、やはり本人の努力なくしては
願いは叶わない、と私も思います~。
例え、叶わなくても、カブさんがおっしゃるように
努力不足かもしれないし、また次に頑張ればいいんですものね☆
おみくじや占いもそうですけれど、
いい結果が出たからといって
安心して怠けていては、
結局、よいことも起こらないのではないかな~・・・
と思っています(^^)
例え、初詣に行かなくたって、
頑張り屋で前向きなカブさんのことを、
神様・・・というか大きな力というんでしょうかね、
きっと見守って下さってるんじゃないかと私も思います~。
息子さんもきっと、大丈夫!
私も蔭ながら応援しています☆
ちなみに・・・以前は、神社やお寺にお参りする時は
ただ願い事(たいていは家族の健康ですけれど)を
するだけでしたが、
ここ何年かは、参拝の時には
観音様や神様に「いつも見守って下さって有難うございます」
と感謝の気持ちを伝えることにしています♪
(ちなみに私と娘は・・・ですが^^;)
カブさんは初詣へは行かれないのですね!
でも、罰当たりだとは思いませんよ~。
よく神頼みって言いますが、
どんな事にしろ、やはり本人の努力なくしては
願いは叶わない、と私も思います~。
例え、叶わなくても、カブさんがおっしゃるように
努力不足かもしれないし、また次に頑張ればいいんですものね☆
おみくじや占いもそうですけれど、
いい結果が出たからといって
安心して怠けていては、
結局、よいことも起こらないのではないかな~・・・
と思っています(^^)
例え、初詣に行かなくたって、
頑張り屋で前向きなカブさんのことを、
神様・・・というか大きな力というんでしょうかね、
きっと見守って下さってるんじゃないかと私も思います~。
息子さんもきっと、大丈夫!
私も蔭ながら応援しています☆
ちなみに・・・以前は、神社やお寺にお参りする時は
ただ願い事(たいていは家族の健康ですけれど)を
するだけでしたが、
ここ何年かは、参拝の時には
観音様や神様に「いつも見守って下さって有難うございます」
と感謝の気持ちを伝えることにしています♪
(ちなみに私と娘は・・・ですが^^;)
Posted by 杏花
at 2012年01月12日 01:57
