晩秋のあづみの公園
2011年11月15日
先週末、大町・松川地区にある、国営アルプスあづみの公園へ出かけました。
いつの間にか、ロードトレインが運行されるようになったようです。
園内をぐるっと一周します。今回はこれに乗って、アルプス大草原のエリアまで向かいました。
園内はすっかり秋も深まり、落ち葉でいっぱいでした。。
エナさん、広々とした園内を駆け巡ってました~。
かろうじて残っていた、カエデの紅葉が鮮やかでした。
お昼は、穂高神社にある『こっふぇる梅太郎』さんのパン。
左から、コロッケパン、焼きそばパン、かぼちゃのベーグル、あまみそくるみ
クリームパンにかぼちゃあんぱん。
どれも美味しかったです~。
この時期、あづみの公園ではイルミネーションが行われています。
残念ながら、まだ一度も観たことがないので
いつか訪れてみたいです~。
Posted by 杏花 at 23:50│Comments(10)
│おでかけ
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
安曇野は、もう紅葉が終わろうとしてるんですね~。
こちらは、やっとさくらの葉が赤くなりだしました。
ちゃんと赤くなって、ちって行ってくれるかなぁ?
先日行った、姫路の好古園も実は、紅葉会の真っ最中だったのですが、ほとんど紅葉してませんでした。
今年は、ほんとうに紅葉が遅いですね☆
昨日の夕方から少し寒くなってます。
そちらは、かなり冷えてきてることと思います。
風邪引かないように、お仕事がんばってくださいね♪
安曇野は、もう紅葉が終わろうとしてるんですね~。
こちらは、やっとさくらの葉が赤くなりだしました。
ちゃんと赤くなって、ちって行ってくれるかなぁ?
先日行った、姫路の好古園も実は、紅葉会の真っ最中だったのですが、ほとんど紅葉してませんでした。
今年は、ほんとうに紅葉が遅いですね☆
昨日の夕方から少し寒くなってます。
そちらは、かなり冷えてきてることと思います。
風邪引かないように、お仕事がんばってくださいね♪
Posted by まごころう at 2011年11月16日 08:00
おはようございます。
あいかわらず杏花さんのブログに癒されています。
公園もすっかり秋ですね。
昨日はめちゃ寒くて、雪が降る?なんて思ってしまいました。
今年は、ゆっくりもみじもみないで秋が終わってしまいました。
そろそろ、我が家では冬支度が始まります。
早いですね~一年って(笑)
遅くなったけれど、エナちゃんお誕生日おめでとうございます。
そして、杏花さんもママ4周年おめでとう。
いつまでも、素敵なママでいてくださいね。
大切に育てているエナちゃん、幸せだね。
いつも杏花さんのブログを見ては、ホクホク気分になっています。
身体には十分気を付けて、お仕事もがんばってね。
応援してますよぉ~~~~(^◇^)
あいかわらず杏花さんのブログに癒されています。
公園もすっかり秋ですね。
昨日はめちゃ寒くて、雪が降る?なんて思ってしまいました。
今年は、ゆっくりもみじもみないで秋が終わってしまいました。
そろそろ、我が家では冬支度が始まります。
早いですね~一年って(笑)
遅くなったけれど、エナちゃんお誕生日おめでとうございます。
そして、杏花さんもママ4周年おめでとう。
いつまでも、素敵なママでいてくださいね。
大切に育てているエナちゃん、幸せだね。
いつも杏花さんのブログを見ては、ホクホク気分になっています。
身体には十分気を付けて、お仕事もがんばってね。
応援してますよぉ~~~~(^◇^)
Posted by コラボ
at 2011年11月16日 09:05

杏花さんこんにちは。あずみの公園に行ってきたんですね。紅葉、綺麗ですね。
Posted by アリミズ at 2011年11月16日 15:11
杏花さん、こんにちは~♪
アルプス公園、とっても広くってのびのびできていいところですよネー。
イルミネーション、新聞で広告していましたが今年はひときわ華やかだとか。
本当に一度観てみたい!!
でも、夜に松本まで出かけて行くのは厳しいなぁ・・・・・
今年も佐久の方までは出掛けて行きたいと思ってます(^_-)-☆
アルプス公園、とっても広くってのびのびできていいところですよネー。
イルミネーション、新聞で広告していましたが今年はひときわ華やかだとか。
本当に一度観てみたい!!
でも、夜に松本まで出かけて行くのは厳しいなぁ・・・・・
今年も佐久の方までは出掛けて行きたいと思ってます(^_-)-☆
Posted by 花浅黄 at 2011年11月16日 15:40
公園もすっかり秋ですね?ここは本当に広い公園なんですよね?
エナちゃんも大はしゃぎだったみたいですね♪
美味しそうなパンもいっぱいあったのですね?これもエナちゃんのお口に?(笑)
エナちゃんも大はしゃぎだったみたいですね♪
美味しそうなパンもいっぱいあったのですね?これもエナちゃんのお口に?(笑)
Posted by がんじい at 2011年11月16日 18:45
まごころうさん、こんばんは~♪
今年は暖かかったせいか、紅葉はゆっくりですね。
こちらでもカエデや桜は
例年ならとっくに終わっていますものね。
今年は紅葉はあまり綺麗に色づきませんでしたが、
イチョウの黄葉はとっても鮮やか!
今、見ごろです~。
そちらの桜は綺麗に色づくといいですねぇ。
B-1グランプリで姫路に行かれたんですね!
今年は更に大勢の人で賑わったとか。
私はまだ姫路には行ったことないんですよ~。
記事を拝見したのですが、
姫路城はもちろん、好故園もとても気になりました☆
今夜も冷え込んでます。
まごころうさんもどうぞ、風邪にお気をつけ下さいね~。
コラボさん、こんばんは~♪
本当に急に寒くなりましたよね~。
この日はぽかぽか陽気で、上着もいらないかな?
って感じだったのが嘘のようです~。
気づけば来月は12月。
もう年の瀬なんですね(^^;)
有難うございます、娘もとうとう4歳、
頼りない母も五年目になりました~。
こちらこそ、コラボさん一家の賑やかであったか~い日々に
幸せをおすそわけしてもらってます☆
私もコラボさん一家を応援してます!
主婦業も素敵なお仕事も頑張って下さいね~。
アリミズさん、こんばんは~♪
あづみの公園の紅葉もほとんど終わりで、
このカエデがかろうじて残っていました。
一気に寒くなって、いよいよ冬の到来ですね。
花浅黄さん、こんばんは~♪
アルプスあづみの公園は二箇所ありますが
こちらの地区はより、自然が残っていて
のびのびと遊べます~。
写真には載せませんでしたが、
イルミネーションの飾りがあちこちにあって・・・
これは綺麗だろうなぁって思いました☆
娘が産まれてから、まだ夜のお出かけってしてないんですよね~。
今年も無理っぽいので、来年こそは
このイルミネーションを観たいです。
花浅黄さんは、佐久のイルミネーションを観にいく
予定なんですね!
ひょっとして樫山工業さんかしら?
あそこもと~っても綺麗ですよね♪
また記事にアップされるのを楽しみにしていま~す(^^)
がんじいさん、こんばんは~♪
ここ数日で、秋から一気に冬模様ですね。
公園には落ち葉がた~くさんあって、
それもまた、娘には嬉しかったようです~。
ふふ、パンはもちろん、わけていただきましたよ~☆
私は少しずつ味見させてもらって、
コロッケパンとあまみそくるみをいただきました~。
娘は焼きそばパンとチョコパンをガツガツ食べてましたよ(^^)
今年は暖かかったせいか、紅葉はゆっくりですね。
こちらでもカエデや桜は
例年ならとっくに終わっていますものね。
今年は紅葉はあまり綺麗に色づきませんでしたが、
イチョウの黄葉はとっても鮮やか!
今、見ごろです~。
そちらの桜は綺麗に色づくといいですねぇ。
B-1グランプリで姫路に行かれたんですね!
今年は更に大勢の人で賑わったとか。
私はまだ姫路には行ったことないんですよ~。
記事を拝見したのですが、
姫路城はもちろん、好故園もとても気になりました☆
今夜も冷え込んでます。
まごころうさんもどうぞ、風邪にお気をつけ下さいね~。
コラボさん、こんばんは~♪
本当に急に寒くなりましたよね~。
この日はぽかぽか陽気で、上着もいらないかな?
って感じだったのが嘘のようです~。
気づけば来月は12月。
もう年の瀬なんですね(^^;)
有難うございます、娘もとうとう4歳、
頼りない母も五年目になりました~。
こちらこそ、コラボさん一家の賑やかであったか~い日々に
幸せをおすそわけしてもらってます☆
私もコラボさん一家を応援してます!
主婦業も素敵なお仕事も頑張って下さいね~。
アリミズさん、こんばんは~♪
あづみの公園の紅葉もほとんど終わりで、
このカエデがかろうじて残っていました。
一気に寒くなって、いよいよ冬の到来ですね。
花浅黄さん、こんばんは~♪
アルプスあづみの公園は二箇所ありますが
こちらの地区はより、自然が残っていて
のびのびと遊べます~。
写真には載せませんでしたが、
イルミネーションの飾りがあちこちにあって・・・
これは綺麗だろうなぁって思いました☆
娘が産まれてから、まだ夜のお出かけってしてないんですよね~。
今年も無理っぽいので、来年こそは
このイルミネーションを観たいです。
花浅黄さんは、佐久のイルミネーションを観にいく
予定なんですね!
ひょっとして樫山工業さんかしら?
あそこもと~っても綺麗ですよね♪
また記事にアップされるのを楽しみにしていま~す(^^)
がんじいさん、こんばんは~♪
ここ数日で、秋から一気に冬模様ですね。
公園には落ち葉がた~くさんあって、
それもまた、娘には嬉しかったようです~。
ふふ、パンはもちろん、わけていただきましたよ~☆
私は少しずつ味見させてもらって、
コロッケパンとあまみそくるみをいただきました~。
娘は焼きそばパンとチョコパンをガツガツ食べてましたよ(^^)
Posted by 杏花
at 2011年11月17日 01:21

杏花さん、こんにちは。
国営アルプス安曇野公園、実はまだ一度も訪れたことがないんですぅ。
とっても広大で素晴らしいところですね。
一度ゆっくり一日過ごしてみたいなあと思っています。
エナちゃん、とっても嬉しそうですね。
うちも、もっともっとお外の体験をさせておけばよかった・・・
そうそう、夜のイルミネーション、昨年だったか成歩堂さんの記事で、絶対に行きたいって思っていましたが、願いが叶わず・・・
今年こそ!!って思っています。
そしてたくさんの種類のパン、美味しそうですね。
くるみ好きの私にとってあまみそくるみは気になります。
杏花さんとお家が近かったら、いろいろなところを教えていただけそうです!
いつか機会を作っていただいて・・・よろしくお願いします。
国営アルプス安曇野公園、実はまだ一度も訪れたことがないんですぅ。
とっても広大で素晴らしいところですね。
一度ゆっくり一日過ごしてみたいなあと思っています。
エナちゃん、とっても嬉しそうですね。
うちも、もっともっとお外の体験をさせておけばよかった・・・
そうそう、夜のイルミネーション、昨年だったか成歩堂さんの記事で、絶対に行きたいって思っていましたが、願いが叶わず・・・
今年こそ!!って思っています。
そしてたくさんの種類のパン、美味しそうですね。
くるみ好きの私にとってあまみそくるみは気になります。
杏花さんとお家が近かったら、いろいろなところを教えていただけそうです!
いつか機会を作っていただいて・・・よろしくお願いします。
Posted by カブ
at 2011年11月17日 16:51

たびたびすみません・・・『あずみの』は平仮名でしたね~
失礼いたしました。
失礼いたしました。
Posted by カブ
at 2011年11月17日 16:53

こんにちは!
あら、あづみの公園には可愛らしい乗り物が走っているのですね!
エナちゃん、喜びそう!私も乗ってみたいもの・・・(^^;)
でも、私、あづみの公園には行った事ないのです・・・
イルミネーションを見に行きたいとは思っているのですが・・・
いつも寒さに負けています(^^;)
あら、あづみの公園には可愛らしい乗り物が走っているのですね!
エナちゃん、喜びそう!私も乗ってみたいもの・・・(^^;)
でも、私、あづみの公園には行った事ないのです・・・
イルミネーションを見に行きたいとは思っているのですが・・・
いつも寒さに負けています(^^;)
Posted by dona
at 2011年11月17日 17:18

カブさん、こんばんは~♪
あづみの公園、ほんといいですよ~。
(あっ、字の事はお気になさらずに☆)
堀金地区にある方もいいのですが、
やっぱりこちらの方がのびのびと遊べます♪
娘が入園してからは、
なかなかこういったお出かけができなかったので
私もリフレッシュできました☆
イルミネーション、是非御家族揃ってお出かけくださ~い!
レポ、楽しみに待ってます☆
くるみのパン、とっても美味しかったです~。
こっふぇる梅太郎さんは、天然酵母や国産小麦を使った
優しい味のパンがいっぱいで、結構お気に入りです。
ほんと、近くに住んでいたらなぁ~って思います。
私はカブさんの美味しいパンやお料理目当てで
通ってしまいそうです(^^)
donaさん、こんばんは~♪
一年ぶり位に訪れたんですが、
このロードトレインには感激しました~☆
娘、大喜びでしたよ~。
ちなみにこの汽車、イタリア製らしいです。
そうなんですよね~、イルミネーションの時期って
寒くて・・・
我が家も一度も行かずじまいなんです。
donaさん、今年は完全装備で
行かれてみてはどうでしょう??
あづみの公園、ほんといいですよ~。
(あっ、字の事はお気になさらずに☆)
堀金地区にある方もいいのですが、
やっぱりこちらの方がのびのびと遊べます♪
娘が入園してからは、
なかなかこういったお出かけができなかったので
私もリフレッシュできました☆
イルミネーション、是非御家族揃ってお出かけくださ~い!
レポ、楽しみに待ってます☆
くるみのパン、とっても美味しかったです~。
こっふぇる梅太郎さんは、天然酵母や国産小麦を使った
優しい味のパンがいっぱいで、結構お気に入りです。
ほんと、近くに住んでいたらなぁ~って思います。
私はカブさんの美味しいパンやお料理目当てで
通ってしまいそうです(^^)
donaさん、こんばんは~♪
一年ぶり位に訪れたんですが、
このロードトレインには感激しました~☆
娘、大喜びでしたよ~。
ちなみにこの汽車、イタリア製らしいです。
そうなんですよね~、イルミネーションの時期って
寒くて・・・
我が家も一度も行かずじまいなんです。
donaさん、今年は完全装備で
行かれてみてはどうでしょう??
Posted by 杏花
at 2011年11月18日 00:45
