マリンピア日本海
2011年07月31日
28日の早朝、『新潟市水族館 マリンピア日本海』へと向かいました。
エナは終始興奮していて、どの水槽や生き物にも夢中でした。
海の生き物達と触れ合えるコーナー。
実際に水の中に手を入れて、
魚やヒトデに触ったりできます。
お楽しみのイルカショー。
途中、激しく雨が降り出しましたが、
トレーナーの方たちは笑顔のまま、ショーを進行させていました。
見事なジャンプに思わず釘付け。
水族館を出る頃には横殴りの雨・・・
途中、立ち寄ったイオンでは、ゲリラ豪雨状態。
どうなることかと思いましたが、何とか、宿のある弥彦村へ到着しました。
続きはまた後日。
新潟、福島の豪雨災害・・・大変な事になっていますね。
一日も早く、落ち着きますように。
Posted by 杏花 at 22:10│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
本当、水族館のイルカさんはお利口ですよね?
エナちゃんも喜んでいたのでは?
前 言ったかも知れませんが、我が家も水族館状態です(笑)
サワガニ・クサガメ・メダカといます。今の1番人気はメダカの赤ちゃんで12匹になりました♪
よく見ないと見失ってしまう程 小さいですが、カワイイです♪
あ、1番人気は私の中のです(笑)
エナちゃんも喜んでいたのでは?
前 言ったかも知れませんが、我が家も水族館状態です(笑)
サワガニ・クサガメ・メダカといます。今の1番人気はメダカの赤ちゃんで12匹になりました♪
よく見ないと見失ってしまう程 小さいですが、カワイイです♪
あ、1番人気は私の中のです(笑)
Posted by がんじい at 2011年08月01日 17:07
がんじいさん、こんばんは~♪
お返事が遅くなってしまってすみません。
イルカショーはやはり興奮してしまいますね。
娘は本物のイルカよりも、買ってもらった
イルカの風船の方に夢中でした(^^;)
メダカの赤ちゃん!
可愛いですよねぇ。
一番人気なのも頷けます。
赤ちゃん達が成長していく様子・・・楽しみですね☆
お返事が遅くなってしまってすみません。
イルカショーはやはり興奮してしまいますね。
娘は本物のイルカよりも、買ってもらった
イルカの風船の方に夢中でした(^^;)
メダカの赤ちゃん!
可愛いですよねぇ。
一番人気なのも頷けます。
赤ちゃん達が成長していく様子・・・楽しみですね☆
Posted by 杏花
at 2011年08月03日 00:27

メダカの赤ちゃん、カワイイですよ♪ 結構大きくなりますよ?
餌のあげ甲斐がありますが、あげ過ぎに注意です。
餌のあげ甲斐がありますが、あげ過ぎに注意です。
Posted by がんじい at 2011年08月04日 18:20
がんじいさん、こんばんは~♪
そういえば、小学生の頃にメダカを飼った時は、
メダカの赤ちゃんを上手く育てられなかったのを思い出しました。
広い水槽に移さなかったのがいけなかったみたいです。
赤ちゃん達の食べっぷりがいいと、
つい餌も沢山やりたくなるでしょうね☆
そういえば、小学生の頃にメダカを飼った時は、
メダカの赤ちゃんを上手く育てられなかったのを思い出しました。
広い水槽に移さなかったのがいけなかったみたいです。
赤ちゃん達の食べっぷりがいいと、
つい餌も沢山やりたくなるでしょうね☆
Posted by 杏花
at 2011年08月04日 23:02
