ご機嫌とグズグズ

2010年10月12日


昨日は、旧イトーヨーカドーにある、こども広場「あ・そ・ぼ」に行きました。
これで、三回目かな?
10時のオープンをちょっと過ぎた頃だったので、まだ人はまばらでした。
エナの一番のお目当ては、これ。


ご機嫌とグズグズ


ドラえもんのすべり台。
このすべり台、人気ですね~、絶えず誰か遊んでいます。
エナは、下の空間にもぐり込むのが好きなようです。
ボールプールも大好きで、一度入るとなかなか出ません・・・
その後はおままごと。
おままごとコーナーは二箇所あって、どちらでも
夢中になって遊んでいました。
隣にある変身コーナーで、紙でできたスカートをはいたり、
髪飾りをつけたりして、終始ご機嫌。
食事コーナーで早めのお弁当を食べた後も、またまたおままごと。
12時半までたっぷり遊んで、図書館へ行くと、爆睡でした。

今日は、またまたスカイパーク。
いつもより早く起きてしまったエナ・・・今朝は昨日とは一転、不機嫌です。
気分転換の為に行ったスカイパークでしたが、
ボールをなかなか渡してもらえないと拗ね、
シャボン玉を追いかけて、パチンとつぶせなくて怒り、
とんぼを上手く捕まえられなくてイライラ・・・
それでも、自分でシャボン玉吹きだすと、夢中になってちょっと回復。
その後も、主人と楽しく、ボールを蹴り合ってました。


ご機嫌とグズグズ


ご機嫌とグズグズ


ご機嫌とグズグズ



娘の機嫌が悪いと、ついこちらもイライラしてしまいます・・・
今日はちょっと怒り過ぎちゃったかなicon10
明日からはまた笑顔で行こうと思いますface02

同じカテゴリー(エナのこと)の記事画像
父の日と音楽祭
お団子☆
参観日のお弁当
遠足でした☆
今日から年中さん☆
溶連菌感染症
同じカテゴリー(エナのこと)の記事
 父の日と音楽祭 (2012-06-17 23:40)
 お団子☆ (2012-06-05 23:31)
 参観日のお弁当 (2012-05-31 20:00)
 遠足でした☆ (2012-05-17 07:00)
 今日から年中さん☆ (2012-04-04 23:25)
 溶連菌感染症 (2011-12-19 22:00)

Posted by 杏花 at 22:05│Comments(5)エナのこと
この記事へのコメント
杏花さん、こんばんは(*゚ー゚)v

塩尻のこども広場、杏花さんが行かれた前日に、初訪問しました!一日違えば、お顔は存じ上げなくとも、お行き会いしていたかもしれないですね(^O^)

ドラえもんのすべり台、目を引きますねぇ((ミ゚o゚ミ))子供にはたまらないでしょう。ボールプールやおままごとセットも、かなり本格的なつくりですね!飲食スペースも広々していて、何時間いても飽きない感じ…また利用したいです♪

エナちゃん、今朝はちょっとぐずぐずだったご様子…うちの子は、眠たくなると不機嫌になります(>_<)やることなすこと、お気に召さない状態になり、こちらも「早く寝て〜」という気分です。

確かに少し怒り過ぎた日には、こちらも反省しますね(T_T)いろいろ手を妬いても、寝顔を見ると全て吹っ飛んでしまいます。
きっとエナちゃんも、ママの気持ちちゃんと分かってると思いますよ(^^)

明日は、ご機嫌で起きてくれるといいですね♪
Posted by れいんぼーママ at 2010年10月12日 23:33
杏花さん、こんばんは~

エナちゃん、珍しくご機嫌斜めだったんですね~
もうはるか昔なので忘れてしまいましたが、うちの子は食べ物に弱く、機嫌が悪い時は食べ物とこちょこちょで直していたような・・・
食い気にはどんなことも負けなかったと思います。
うちの中学生も反抗期なのかプイっと朝出かけていくことがありますが、私は一応笑顔で見送っています。
帰りは何事もなかったように帰ってきてから甘えているので、まだまだ子供だなあ~と笑ってしまいますよ。
そしてやっぱり帰ってくると真っ先に「腹減った~」ですから食い気は未だ健在です。
Posted by カブカブ at 2010年10月12日 23:48
れいんぼーママさん、こんばんは~♪

そうでしたか~、一昨日、行かれたんですね!
ニアミスですね、いつかばったり!なんてなりそうです~。
うちも昨日は主人が仕事でしたので、
バスに乗って行ってきました~。
確かにあそこなら、一日いても飽きなさそうです。
子供にとっては天国ですね。
岡谷の「こどものくに」程、沢山、遊具はありませんが、
それ程混んでいなくて、思いっきり走り回れるのもいいですね。

うちも眠くなると・・・駄目ですね~。
ちょっとした事で、すぐにへそを曲げてしまって・・・
今日はまさにそんな日でした。
午後からはだいぶ機嫌よくなりましたけれど。
そうなんです、寝顔を見ると、イライラもどこか行ってしまいますね!
れいんぼーママさんの言葉で、ちょっと救われました(^^)
有難うございます☆



カブさん、こんばんは~♪

娘は実は結構短気でして・・・ただ、すぐに機嫌が直るような、
単純なところがあるんですね。
でも、眠いととにかく機嫌が悪くて・・・
うちも大抵は、食べ物で機嫌がよくなりますが、
(実際、蒸しパンをちょっとあげたりしました~)
今日はなかなか、娘の気分が復活せず、
私もついイライラしてしまいました。
反省です。

次男君、まだまだ可愛いところがありますねぇ。
甘えられると、悪い気はしませんよね。
食いしん坊は、ず~っとそのままなのかしら・・・
娘も、そのうち「ただいま」じゃなく「おなかすいた~」って
帰ってくるようになったりして(^^;)
Posted by 杏花杏花 at 2010年10月13日 00:16
杏花さん
おはようございます~

楽しい連休でしたね☆

それにしても
子煩悩なパパさんで素敵ですね♪

エナちゃんも杏花さんも幸せ者ですね~♪

子供も親も
思い通りに行かないと
イライラするのは
普通なことだと思います~
怒った後、怒られた後、親子だから許せちゃうんですよ(^_^;)

三人娘に振り回されるうちに
ちょっとしたことでも
カーッとしてたけれど
今では笑ってほっとく技が身につきました(^_^)v

月の友の日はコントロール不能ですけど(^_^;)
Posted by Happy@Idumi at 2010年10月13日 05:49
Happy@Idumiさん、こんばんは~♪

主人は私には優しくないですが(笑)
娘には甘いです~。
赤ちゃんの頃はほとんど面倒を見てくれませんでしたが、
娘と少しずつコミュニケーションをとれるようになってからですね~、
よく相手をしてくれるようになったのは。
最近では、娘もすっかり主人に懐いてます(^^)

わかります~、私も月の使者がやってくると・・・
いつもよりイライラしてしまいます(~_~;)
Idumiさんは、今では、笑ってほっておけるんですね~。
私もそこまでの境地にはまだなれませんが、
少しずつ、近づいていきたいです☆
親子だから許せる・・・その言葉に救われました、
有難うございます☆
Posted by 杏花杏花 at 2010年10月13日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。