菓恋さんのしふぉんと善光寺参り☆

杏花

2012年04月02日 22:40


前々回の記事の続きです。

恐竜公園へ出て、次に向かった先は、
カブさんの記事を拝見してから、とっても気になっていたお店・・・
『しふぉん&ケーキ 菓恋』さんです。

お店の外観も店内もとても可愛らしくって・・・
それだけでテンションが上がってしまいました。
菓恋さん、笑顔が素敵な方で、
とっても気さくに話しかけて下さいました~。
選んだしふぉんは3種類。




左から、黒蜜ごぼう、いちご、フロマージュ。
帰宅後、夕食後のデザートとして早速いただきました。
食感がもう、ふわっふわでしっとり!
私がいただいた黒蜜ごぼうは
口に入れるとごぼうの風味がぱ~っと広がって、とても美味しかったです~。
いちごとフロマージュも味見させてもらったら、
これがまたどちらも美味しくて・・・感動しました。
フロマージュを選んだエナは、味見した黒蜜ごぼうも結構気に入ったようでした~。
ごぼう、苦手なんですけれどね☆




この日はラスクも販売されていたので、
二種類とも購入しました。

しふぉんのラスクって??と好奇心いっぱいでいただいてみると、
サックサクの軽い食感で、噛んでいるうちに、シフォンケーキそのものになってびっくり。
美味しくって、あっという間になくなりました。

ちなみに菓恋さんはナガブロガーさんです。
(ブログはこちらです)
定休日や、季節限定のしふぉんも紹介されているので
気になった方、是非チェックしてみて下さいね☆

菓恋さん、カブさん、記事のリンクを承諾して下さって、有難うございました


さて、菓恋さんのお店を出た後は、
すぐ近くにある善光寺さんまでブラブラと歩いて参拝しました。












  すや亀さんのみそソフト。
  寒空の下で、嬉しそうに食べていました。
  このみそソフト、
  味噌の風味が濃厚で、
  美味しいんですよね~。










茶臼山動物園で見かけた桜の木。
蕾はまだまだ固かったです。



とっても寒かったけれど、
思いっきり楽しめた一日でした~。

関連記事